株式会社STEAM Sports Laboratory法人担当の神徳(じんとく)です。
だんだん気温が高くなり夏が近づいて来たな〜と思う今日このごろです😃
夏の前に梅雨が待ってましたね笑😂
先日とある人事の方から質問がありました。
「チームビルディングは何となく理解しているけれど何ですか?」と。
確かに!!!
私もそうでした…。感覚的に、多分こうなんだろうな…と何となく理解をしていたのでその気持ちは分かるな…と思った所でした。
そう思っていた時に、山羽社長がそんな話をしてくれていた記憶を思い出しました!!!
チームとグループの違いとは何か?
という話をしていたのです!!!!!
皆さん、チームとグループの違いって分かられますか????
…………考えてみて下さい😊
…………シンキングタイムです😊
?????
辞書で調べてみました😃
チームとは
ある目的のために協力して行動するグループ。
組。スポーツや共同作業についていわれる。
グループとは
①仲間、集団 ②共通の性質で分類した、人や物の一団。群。③同系列に属する組織。
との事でした。
纏めてみると…
チームは、
目的のために協力しているグループ
グループは、
共通の性質で分類した仲間
グループは共通の性質で集まり、チームだと目的のために協力しているグループ
つまりは…
グループが目的を持つようになるとチームになるって事ですよね😃
となれば…、チームビルディングとはグループをチームにしていくという事ですよね!!
皆さんの職場はいかがでしょうか?
グループでしょうか?それともチームでしょうか?
続きはまた書きますね〜😊